2007年12月26日水曜日

パーティー♪

先週末は凸凹ハウスでクリスマスパーティーをしました。
昼過ぎから庭で丸ごとターキーを焼いて、外でパーティー。
火を囲んでぬくぬくと。

ターキーを目の前で丸焼きをするクリスマスがくるなんて
思ってもいなくって、うれしい一日でした。
うまくできるか心配だったけど、同居人のひさしくんがおいしくやいてくれました。
なかにつめた、お米も美味!

私はちょっとはりきってクリスマスケーキをつくって、
部屋をクリスマスに飾り付けてみました。
画用紙をちょきちょき、クリスマスツリー型に切ったり、雪の模様に切ったり、
星型に切ったり、それをぶらさげてみました。
お気に入りな感じに、できました。

夜は、部屋の中でみんなでお酒を飲んで、ケーキを食べて。
なんか、楽しい一日だったなぁ。

2007年12月19日水曜日

島々

そうそう、
大忙しだったから、blogに書いていなかったけれど、
11月はいろんなところへ行きました。

一番遠くは香川県の「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」
そして直島、高松、大阪、京都、伊勢、名古屋。

行った先々で、素敵な心うたれる景色がありました。

直島では、「アートとコメの収穫祭」
というイベントに参加してきました。
シンポジウムでもフラムさん達がおっしゃっていた、
「瀬戸内の景色は本当に美しい」と。


ほんとにほんとに美しかったのです。

行きも帰りも船は夜だったのだけれど、
満月に近いあかるい月が出ていて、
その月明かりが瀬戸内海の静かな海面をぼんやりと照らし
小さな島々をきれいなシルエットで浮かび上げていました。

心地よい船のゆれがその景色の中へすいこんでいくような、
遠い昔の人もこの景色と同じような景色をみていたのだろうな。
と、想像してみたり。

また、あの景色をみに瀬戸内へ行きたいな。

2007年12月18日火曜日

ととのえて

一年とちょっとぶりぐらいに少し時間に余裕のある過ごし方をしている気がする。

優しい曲をかけながら、ひなたぼっこをして。
たまっていた手紙に返事を書いたり。

落ち着いた気持ちでお味噌汁をつくったら、
いつもよりやさしい味にできました。

おとといと昨日は凸凹ハウスの大掃除。
凸凹ハウスになじみのある友人も手伝ってくれて家中ぴかぴか。
まだやらなきゃいけない所はたくさんあるけど、
すごく気持ちがすっきりです。

今年一年にしっかり感謝してよい年越しをしないとね。

2007年12月11日火曜日

くりすますつりー☆

くすのきのまわりで「私のクリスマスツリー展」
にただ今出展中です。

中目黒あかりまつりの中の一つの企画みたいです。

詳細はこちら↓
http://www.nakamegurogt.jp/07akarimatsuri/


12月24日まで。
場所は中目黒GTの中
私のツリーは2階のおそば屋さんの前あたりにあります。
鏡でできた小さいツリーを一つ展示しています。

お近くにいらした方はぜひお立ち寄りください。
中目黒駅改札おりて右に出たほうのすぐのビルです。

誰でも参加できる公募で、子供が作ったツリーとか、
いろんなクリスマスツリーがあって、心暖まります。
期間中イベントもいくつかあるようです。

アーティスト、ナディムカラムの灯りもかわいらしいですよ。
24日まで中目黒GTで夜妖精達が行列しています。

ぜひ〜。

2007年12月8日土曜日

reflection? reflected? reflecting?

最近はデスクワークが多いので、ちょっとblogの更新がはやいのです。

11月は、ほんとに忙しかったな。

窓の外の目の前の木が黄色に紅葉していた姿を
去年は絵に描いたりしてたのに、
今年は、気づいたら葉っぱが落ちてました。

いま、「うつしかがみ」のタイトルの英題について悩み中。
記録集をつくるのだそうです。
辞書とにらめっこ。

優柔不断でなかなかきめられないぃー。

2007年12月7日金曜日

きらきら

カーテンの隙間から庭のイルミネーションがみえます。
心がほかっとする気分。

外に出ると冷えた空気に震えるけど、
星がとてもきれいにみえます。

オリオン座と名前の知らないたくさんの星たちと
小さなイルミネーションに照らされたたくさんの金柑の実と、

庭の机に散らばるたくさんの鏡のかけらにもイルミネーションが映ってきらきらがたくさんです。

2007年12月6日木曜日

師走

今日は昨日に引き続きよいお天気です。

昨日うちの庭にもささやかながらクリスマスイルミネーションをつけてみました。
金柑の木にくるくる。ついてます。

ちなみに私も小さなクリスマスツリーを制作中。
慣れない彫刻系の作業なので、苦闘中。。

そんなこんなで、代官山の展示がおわったのに
ほっとする暇なくやることいっぱいです。

こたつにはいって、だらだら過ごす日をゆめみつつ。

まだ風邪はひけないな。
ぎりぎりな感じです。

2007年11月26日月曜日

終了!

本日、代官山インスタレーション展「うつしかがみ」
の撤去終了して参りました。

あっという間でした〜。

見に来てくださったたくさんの方々、
また、作品制作、設置、片付け等々、ご協力いただいた方々、
本当にありがとうございました。

今晩あたり、反省会をして、またこれをステップに次をつくれるようにしたいと思います。

何か、感想や、批判等ありましたら、blogででもmailででも直接言うでも
どしどし言ってください。
これからもどうぞよろしくお願いします!

2007年11月15日木曜日

うごく

今回の作品「うつしかがみ」は
風で常に動いている。
そして緑の中に居るのに、街の気配がきこえる。
光と音と空気とともにある。

写真では残せないことがたくさんある。
だから今回はじめて、ビデオカメラで作品を記録してみた。

でもホントは実際の空間で実際に体験してみないと本当の空気は感じられない。

あと、残り10日、まだの方はぜひ代官山にみにいらしてください。

2007年11月12日月曜日

報告!

今日は落ち葉の上をさくさく歩いて。
真っ赤にそまった落ち葉をひろってみたり。

昨日、代官山インスタレーション2007の受賞式がありました。

今回の私の作品「うつしかがみ」が審査員特別賞をいただきました!!
http://www.artfront.co.jp/dinsta/prize.html
審査員は、槇文彦、中原佑介、川俣正、ですよ。

うれしいです。

たくさんの人たちの協力があってできた作品なので、
ほんとのほんとに手伝って頂いた方々に感謝です。
ありがとうございます!

今日あらためていただいた賞のことと自分の作品の事を考えてみると、
自分がやったことっていうのはほんの少しで、
沢山のひとたちの力でこうしてここまで連れてきてもらったのだな。
と、しみじみ思うのです。
そして、次への力がふつふつと湧いてきます。

川俣さんの講評で、
「次の展開、この先をどうするか?が気になる。」
ということを言われました。
夏から走り抜けて、ちょっと気が抜けかけてた頭がはっとしました。

しっかり今を踏みしめて想い描いた所にいきたいと思います。

2007年11月10日土曜日

JapanTimes!!

先週の木曜日のJpantimesに代官山インスタレーション2007の記事が載りましたので
ぜひ読んでみてください。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fa20071101a2.html

私の名前まちがえてますけど!
ちょっと残念ですが、、、
間違えなく私の作品に対するコメントが載っています。
私のコメントものってます。

英語が苦手なのでなんとなくはわかるのですが
誰かちょっと得意な人ぜひ日本語訳お願いします!

2007年11月6日火曜日

展示のお知らせです

会期始まってからのお知らせで
ごめんなさい!!
代官山インスタレーション2007での作品発表のご案内です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
代官山インスタレーション2007
会期:11月3日(土)~25日(日)会期中無休
会場:代官山の街並
石塚沙矢香作品設置場所:
代官山ヒルサイドテラス裏手旧朝倉邸お茶室周辺外通路(猿楽神社近く)
作品タイトル:うつしかがみ
代官山インスタレーション2007 URL:
http://www.artfront.co.jp/dinsta
問い合わせ:代官山インスタレーション実行委員会事務局 tel. 0334764868

366点のプランの中から選ばれ作品発表できることとなりました。
秋深まる代官山へ是非お越しください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


2007年10月26日金曜日

サンダー

ここのところ、一日中ずっと鏡を研磨。
ベルトサンダーをずっともっていたら、
サンダーの振動と音がなくなると物足りない気分。
うずうず。

今日は バイトだし雨だし、作業が進めれません。

今日の夜から、鏡を結ぶ作業に集中します。

2007年10月22日月曜日

秋空

鏡のふちを削る作業をひたすらしています。
予想以上に重労働で、一日中やってもぜんぜん進みません。
間に合うのか?

そんな焦る気持ちとはうらはらに
鏡にうつるそらは高く高く、さわやかで秋のきれいな鱗雲です。

あっというまに夕焼け色に染まって、一日が終わります。
日が短いのはきついです。
これから、部屋で布を結ぼうと思います。

2007年10月19日金曜日

あめ

なんだかんだで、展示までほんのわずかな時間しかない。

ちょっと、今週は悩みすぎたかな?
あまり手が動かせなかったなぁ。
すこしあせる。

けど、この悩んだ結果が良い方向にいきますように。

明日から三日間はまるまる制作ができる。
日曜日にはたくさんの助っ人が来てくれるし。
いよいよ制作も本番。

明日も雨なのかな?晴れるといーな。
晴れて外で作業を思いっきり進めたいな。

2007年10月17日水曜日

うみのうえ

代官山の現場での実験を先日終え、
安心した所と、
具体的に問題点がいろいろみえてきて、
今どうするのが一番いいのか?
思考中。。。

見え方、見られ方、自分のイメージ、、、

自分の思い描いていたイメージと実際現場でやってみるととてもギャップがある。
プラン通りにできていても、実際の空気の中でやってみると、違う。
違うんです!

いろんなパターンでイメージしてみる。

ちょっとした些細なことがギャップを埋めていってくれるのだろう。

もう一度何がやりたいのか?自分に問いかけてみることにする。

2007年10月10日水曜日

キニナル

完成してから、撤去するまで、あっというま。

高田の展示期間は3日間なのです。

今回の制作について忘れないうちに日記をかかなきゃ。
と思っていたけど、忙しかったり、
商店街のネットがあるカフェが閉まっていたりで
帰宅してからになっちゃった。

今回は行く前にまったく準備の時間がとれなかったので、
数ものをやめようと思っていた。
下見の時にみて、ぱっとイメージしたのも
シンプルな展示形態のものだった。

いつも数がたくさんあるので、
細かいことを気にして展示しなくても、
なんとなくごまかせちゃってることが多少あって、
もっと細かい繊細な作業ができるようになったらもっとクオリティーあがるのかな?
って思ってた。
今回は糸を垂直に下ろすこと、
と糸にぶら下がるオブジェ(今回は菊の花)
の高さと間隔を揃えてみること。をしてみた。
こういう作業は私にもできるのかな?と思って。
おおざっぱな性格上、やっぱり、ちょっといじっとしてしまうのだけど、
一応できた、気に入らない所は多々あるけど。
シンプルな作品になればなるほど細かい部分が気になる気になる。

2007年10月5日金曜日

おたのしみ

疲れた〜。

今日もあっという間に日が暮れてしまいました。

屋外とか場所が特徴的だったり、外がよく見える室内の展示をしていて、
いいな。と思うのは
きっと今の、この瞬間の太陽の光だったり、今日のこの天気であったり、
っていうのは、二度と訪れない。
特に設置している間とかはどんどん作品がかわっていって表情をかえていく。
そんな刻々とかわる空気の中でいろんなきれいな表情や
この目線じゃないと見れない表情をみれるのがしあわせ。

今回の作品も時間によって木漏れ日の場所がかわっていって、
時々でスポットライトの場所がかわる。
それによって下に敷いた鏡の反射がかわる。
今日の夕方は西日がすごくきれいに白い菊の花びらの一枚一枚を照らしていました。

一瞬の事だし、光も風もあってこういう感覚って、写真ではなかなか残せない。
だから、いいのかな。
この場所この時だけのお楽しみ。

2007年10月4日木曜日

キホン

毎年恒例の城下町高田花ロード
今年もやって参りました。

昨日到着して今日から行動開始です。
今日は、朝一で今回作品を展示させてもらう、来迎寺さんへごあいあつ。
優しそうなご夫婦のいらっしゃるお寺さんで一安心、
脚立もほうきもかしてくださる。

落ち葉などを掃きながら、展示予定の桜の木と境内にごあいさつ。

ゆっくり、みまわすと木の緑とこけの緑が美しい境内ということに改めて気づく。

今回も糸を使うのだけど、行く前に色を白にするか赤にするか迷っていて、
赤にしたのだけど、きっと正解。

境内を掃き清めながら揺れ動いていたイメージをかためていく。

その後ホームセンターへ行きちょっと設置して、もう日が暮れてしまいました。

2007年10月2日火曜日

かけあし

10月です。
半月近くもblogをさぼっていました。。
ブログをつけはじめて初かな、こんなに長いこと書いてないのは。

毎日が怒濤のようにすぎて行きます。
代官山インスタレーションまで、あと一ヶ月。
鏡屋さんに電話したり行ったり、集まった鏡をひきとりに静岡日帰りしたり、布を買いに行ったり、


明日から一週間、毎年恒例の新潟の上越市、高田という街で作品制作と展示をしにゆきます。
今年の高田での展示は、今までにないくらい用意をしていなくて、
ど、どーしよー。
だけど、短期集中型で乗り切ります。
そして、私の大好きな日本酒の鮎正宗をおいしくいただこうと思います。

2007年9月19日水曜日

海のむこうに

一週間前に大きい縦長のカレンダーを書いてみた。

それまで、漠然とあせり、不安だった事が少し解消した。
問題点がはっきりして、今何をやらなければ行けないかわかって少し落ち着く。

頭の中で散らばっていたいろんなことが定位置に書き込まれ、
いくつかのチェックリストが作成された。
そのひとつひとつを消して行く。
そうすると、見えていなかった事が徐々にみえてきて、少しずつ問題を解決していってくれる。

頭の中の地図。

今までは臭覚となんとなくの方向感覚で海までたどり着いていたけど、
今回はそうもいかないみたい。

臭覚も方向感覚もいっぱい使うけど、やっぱり地図も必要で、
道を教えてくれる人も必要。
幸いな事に、道を教えてくれる人も出てきてくれた。
たくさんの協力者もいます。
ほんとにほんとに感謝です。

今回海に着いたらどんな景色が広がっているのだろう?

2007年9月17日月曜日

みらー

鏡集めが結構苦戦中。

そんな中、静岡に住む叔母が友人に声をかけてくれ、
17個の鏡と段ボール一個分の割れた鏡を収集してくださった。

聞く所によると、その友人の一人はたまたまゴミ焼却場に行った時、
作業員のおじさんが鏡を外す作業をしていて、
こえをかけ、下に落ちた鏡を拾い集めてくださったらしいのです。

その話を聞いて、ほんと感激!
まだ、会った事がない方が、協力してくださっているというのが、
驚きで、とても嬉しくて嬉しくて。

その叔母だけでなくてホントにたくさんの方が鏡集めに協力してくれて、
ほんとに感謝なんです。
昨日も「鏡みつかったよ!」
というメールが何件か届いて、ほんとにうれしい。

この感謝の気持ちとうれしい気持ちを忘れず、常に心の中に持ち続けて
11月の作品完成まで、がんばりたいと思う。

今手元にある鏡の数は(そのまま使える割れていない鏡)で40個。
目標は割れた鏡のかけらをあわせて500個
まだまだ道のりは遠いけど、がんばります!

ひきつづきご協力お願いします!

2007年9月12日水曜日

夢みのわるいあさ

ふと気づけば秋。

学校の木の葉っぱはもう黄色になっていて葉を落としていた。
日はかなり短くなってきている。

今朝は蝉の声がきこえない。

今週のこの雨が終わったら、ほんとうにほんとうに秋になるんだろうな。

あの、あつくてあつくて息苦しくって、潮のかおりが常に近くにある夏が妙に懐かしく、
一ヶ月前の事なのに、半年も一年も前に感じる。
急ににとしとっちゃったみたい。

木の葉の一枚一枚のさきにつく
ひとつぶひとつぶの雨のしずくがとてもうつくしい。

2007年9月10日月曜日

栗ごはんとぶどうとさんまととまとと

いろんなことが起っているのかな?

からっぽな私の中心軸があって、
それが今ちょっと見えている気がする。気がする。
いつもはいろんなことで隠れてみえなくなっているけど、
今日はたまに降る秋の雨と、心地よい風と、鈴虫の声で、
少しみえていて、
だけど、それがみえたところで、何かが変わったりした感じはしない。

ぐるぐるぐるぐるしているいろんなものが
ぱっとはれて、からっぽな中心軸のまわりもからっぽ?
それとも、ぐるぐるぐるぐるしすぎて思考停止?


なんか読み返してみるとかなり意味わかんない文になっていて、ごめんなさい。

けど、今日はそんな気分。

あしたは、ぱぁっと晴れるといいな。

2007年9月6日木曜日

潰れませんように

家、平気かなぁ?
潰れちゃわないかなぁ?
家に穴があいたらどうしよう。
今台風の暴風域に入っているらしい。

強い雨の音がずっと続いている。
たまに部屋がゆれている。
雨戸を閉めたから庭がよくわからないけど、
昨日遅いながらもせっかく咲いた背の高いひまわりが折れてるんじゃないかと心配。

台風が来て、こんなに不安な気持ちははじめてです。
いろんな不安な妄想が、、。ふくらみます。

2007年8月30日木曜日

はしっこのカド

今日11月のインスタレーション展の作品「うつしかがみ」
で制作の一番ネックになっている鏡の淵の処理を試してみる。

集めて来た鏡プラス鏡の割れた破片を使う予定で、
鏡の角を安全に処理しないといけない。
それが以外と方法に困っていて、綺麗さと安全さの両方を実現させなきゃいけない。

わたしは、基本的に手先が不器用なので、最初はなかなかうまくいかない、、。
そこで、仕事から帰って来た職人並みの器用さをもつ同居人のタカネに助けを求めてみた。

すると、よいアドバイスがたくさん!
たかねさんすごいです!
器用な友を持つ私はしあわせもんです。

明日ホームセンターに行って、もっといろんな方法を検討しなきゃな〜。

2007年8月29日水曜日

夏の終わりオープンスタジオ

以前もお知らせしましたが
今週末凸凹ハウスのオープンスタジオします!

以前お知らせした時は3日間って言っていたんだけど、
期間が多少変更して2日間です。

9月1日(土)、2日(日)
です。

気軽に遊びにいらしてください。
一応いらっしゃる場合はご一報ください。あと詳細、質問等もお気軽に〜。
sayaka@studio-db.org


あ、よかったら、来る時は鏡を持って来てくださいね!!

2007年8月25日土曜日

鏡ありませんか?

今大量の鏡を集めています。
というのも、11月に開催される代官山インスタレーション展の作品に使う為です。

ヒルサイドテラスのすぐ裏手にある旧朝倉邸のお茶室とお庭の間の通路の木々の枝から
ひもで結んだ大量の鏡をぶらさげる。
というプランです。
かつてなにかを映していただろう鏡。
そういう鏡が大量に必要です。

みなさんの身の回りに使わなくなってしまった鏡はありませんか??
大きさはどんなものでもかまいません。
化粧品のコンパクトについている鏡でもいいし手鏡、鏡台、おもちゃの鏡、100均の鏡、割れて使わなくなった鏡、なんでもいいです。
鏡をください。

もしいらなくなった鏡が身の回りにある。
という方は、まずは連絡をください。

sayaka@studio-db.org

電話にかけて頂いてもかまいません。

あと、あそこに行けば鏡がもらえるよ。
っていう情報などがありましたら教えてください。

よろしくお願いします!!!

2007年8月23日木曜日

よこはまっ

今日はBankARTで開催中のボルタンスキープレゼンツLa Chaine日仏現代美術交流展へ行ってきました。

ボルタンスキーにまたもぐっとこころをつかまれてしまいました。
ぞくっとこわいインスタレーションでした。
26日までだよ。

今日は平日ってこともあって展示を見に来ている人が私と他4-5人って感じで
マイペースにおちついてみれたのが私は満足。

そういえばBankARTに来るのはかなり久しぶり。
1−2年前はやたらこのあたりに来てたのに。
NYKで今くらいの季節夜風にあたって外でビールをのむのがお気に入り。
港の香りがして、夜景がきれいなんだよね。
でも今日は用事があるから、昼間アイスティーをのみながらぼけっとする。
涼しくて、人もいなくて、いい時間でした。

こんな感じでゆったりとArtをみて外の景色をみてってしてたら、
なんだか越後妻有の里山がなつかしくなりました(ボルタンスキーもみたし。)
ボルタンスキーの旧東川小学校の作品はホントよかった。
去年の「最後の教室」もよかったけれどトリエンナーレ2回目の「夏の旅」もよかった。
なつのさわやかな空気の中にぎゅっと心が緊張するようなぞくっとする何か、を毎回ボルタンスキーは見せてくれる。

2007年8月20日月曜日

宇宙ステーション

ここのところ一週間ぐらい10年後の自分について考えてみてた。
2、3年後の事ぐらいは何となく思い描いてたんだけど、10年後の事となるとちょっと腰がひけちゃう。

でもいろいろ考えて「うん、何となく10年後はこんな感じかな。」って一応解決してみたんだけど、
そんなところに、2000年後の自分を考えてる人に会っちゃった。
あーなんて私はちっぽけなんだろう。
おそれいりましたっ。

2000年後の自分のことを考えてみると、なんだかいろいろ気が楽になります。
いろいろなことがばかばかしくかわいらしく思えてきます。
でも結局10年後2000年後のことを考えてみたところで、やりたい事をやるのみ。
なのだろうと。


いろんな考えがあるだろうし、私が知らないことなんて山ほどあるけれど
私が思った道しかわからないし知らない。その道でしか今は進めない。
だから、ぐじぐじ考えてないで、今、やってみるのみ。

あさがお


今日は太陽に先を越されてしまいました。
昨日は朝日が部屋に差し込む前に起きたのだけど。

朝の作業効率は夜の倍以上ある気がします。
だから今日も朝ごはん前にいろんなことをしてしまいます。

なんていっても、洗濯物が午前中に乾いちゃうのがすてきです。

ヒマワリの茎に朝顔がまきついて咲いてます。
こんな風景ははじめてです。
うちのひまわりはまだひとつも咲きません、
咲くのかな?

2007年8月13日月曜日

なつのにわ


PC画面に青空がうつっています。
雲がゆっくり流れてきもちいい。

外のほうが涼しいので、お昼のそうめんを庭で食べて、
そのまま庭でPC作業をしている。
すぐそこの木で蝉が鳴いている。

昨日はおもいっきり遊んだ。
海行ってぷかぷかういて、庭でバーベキューして、ビールをたくさん飲んだ。
日焼けとちょっとの筋肉痛で心地よい疲れ。

こんな夏らしい夏は、はじめてな気がする。

2007年8月4日土曜日

カルピス


今日もあつくなりそうです。
風がこの部屋の壁なんかみえてないみたいに、おもいっきり入ってきます。
アトリエの中のいろんなものが舞って大変。

あついけど、気持ちいい。
かぜにのって潮のかおりもとどいてきます。

海にいきたい!
けど、やることが終わったらです。
はやく終わらせて明日には海で泳ぎたいよー!!

2007年8月2日木曜日

Japan timesに、

明日金曜日のjapan timesに載るらしい。です。(ほんとに載るのかな?)

海の日に谷中の間間間で開催した「なつのみ」
の時の写真が載るそうで、多分私の作品と、もしかしたら私の写真が載るかも。かも。

よかったら、どっかでみてみてください、
大きめの駅構内の売店やコンビニで購入できるそうです。

2007年8月1日水曜日

代官山インスタレーション

11月に開催される、代官山インスタレーション展の公募に通過しましたっ!

う、うれしいです。

やっぱり粘って、ぎりぎりまでプレゼンボードをつくっていたプランが採用でした。

おとといの夜連絡をもらって、うれしいんだけど、なんだか実感わかない感じだったんだけど、
今日打ち合わせに行って。
あ、ほんとにできるんだって実感。
身の引き締まる思いでございます。

ぜったいぜったい、いい空間をつくるので楽しみにしていてください。
そしてぜったいみに来てください。
11月3日〜25日まで。場所は代官山です。

今から制作が楽しみ☆できあがりが楽しみ☆
夏が終わったら大忙しだー!

うれしいからlinkはっときます。

2007年7月27日金曜日

十三夜の月

十三夜の月がぽっかりと東の空から昇って
昼間の暑い太陽が沈み、風が涼しく心地よくさらさらっと通りすぎていきます。
ラジオからは優しい曲がながれています。

暗くなっていく空の中で月が次第に力を増して輝きはじめていく
そんな月をじーっと眺めていたら、
目の中にぽっかり穴があいたみたいな錯覚におちいる。
自分の目が猫の目になったみたい。

月がすごく近くにやってきたり、
とおいとおい場所のどこか違う世界につながる穴みたいに見えたり。

2007年7月21日土曜日

天青





海の日の凸凹イベント、「なつのみ」は
嵐の後のきもちのいい空のもとオープンできました。
まだ梅雨は明けてないけれど、
夏の始まりにふさわしいようなイベントになったんじゃないかな?

当日はメンバーの誰もが予想しなかった大盛況っぷりにびっくり!
近くでフリマなどのイベントもやっていて
なつのみの宣伝もしていただいてたみたい。
通りがかりの人がたくさん立ち寄ってくれたのがとってもうれしかったです。
宣伝してくださった方ありがとうございます。

そしていらしてくださった方々本当にありがとうございます!
ほんとにほんとに楽しい時間をすごせました。
忙しすぎてゆっくりいろんな人とお話しできなかったのが少し心残りですが。。
次はもうちょっとゆったりいろんな人とお話ができたらなぁ、と思っています。

ちなみに私の作品は軒先につりさがっているものたちです。
子供の頃にわくわくした縁日の記憶を思い出しながらつくりました。
夏に一日のみの展示ということで、なかなかそんな機会はないので、
あっというまに終わってしまう夏祭りのイメージ。

この「なつのみ」のしめくくりは線香花火をしたのですが
最後の火がおちて消えたその次の暗闇がなんとも情緒があって、
夏のもつせつなさや湿気を帯びた空気を集約したような、
なんというかふわっとしていてとろんとした心地よい瞬間でした。

そんな時間を体験できたことはこの夏のいい思い出になるような気がします。

最後になっちゃったけれど、
この大忙しのなつのみの準備を手伝ってくれたともえちゃんと白田にスペシャルサンクス!
ほんとに助かったよ!!ありがとう!

2007年7月15日日曜日

なつのみ来てね。

心配していた台風もどうやら通り過ぎ、きれいな青空が見えてきました。
今日から夏本番な予感がします。

明日はいよいよ凸凹ハウスメンバーでのイベント
「なつのみ」です。

用意で凸凹ハウスはばたばたしていますが、楽しい空間がつくれそうです。

場所はJR日暮里駅より徒歩5分の古民家 間間間(さんけんま)というところです。
時間はアバウトで、だいたい12時頃から20時か21時頃までの予定です。

ぜひみなさんお越し下さいませ。
湘南ビールに茅ヶ崎のおいしいお酒「天青」も用意しております。
ちょっとしたおつまみもあります。
数は少ないですがうちの畑でとれたキュウリも食べれるかも。

このページのリンクに凸凹ハウスのホームページがあるのでそこのnext event
に地図などのっけてあるのでそちらで詳細チェックしてください。

詳細ページは携帯からもみれるようにしてあります。
http://www.studio-db.org/sankenma711.html

では明日会えることを楽しみにしています。

2007年7月8日日曜日

願い

凸凹ハウスでも七夕飾りをしてみました。
平塚の七夕祭りは華やかでしたが、
うちではちょっと大人な趣きにしてみました。
金の短冊がなかなかよいでしょ。
紙をちょきちょき切って、天の川もつくってみました。

願いがかなうといいな☆

2007年7月7日土曜日

今夜の空模様は?


小さい子供が肩車してもらって、あのふきながしの中に頭つこんじゃってるのがうらやましいなぁって思いながら。歩く。

お祭りはいろんなきれいなものがたくさんぶらさがってゆらゆらしているのが大好きです。
平塚の七夕祭りは範囲も広くってそれがずっと続いてます。
屋台もすごい数。
にぎやかで、いっぱい人がいて、ちょっとむしあつくって、あのいろんなものに包まれて。
疲れちゃうけど好きです。

2007年7月5日木曜日

なんだろう?


うちの裏の空き地です。
奥に誰かの畑があるんだけど、ものすごい勢いでなにかが成長しています。
最初はトウモロコシかなぁ。って思ってたんだけど、、
どうやら違うみたい。
さとうきびかな?
タカネが必死でスケッチしてます。

風がふくとさわさわ〜って音がして、
山の木々と畑のさとうきび?が気持ち良さそうにゆれて、ほっとします。

恋のきせつ

今日は東京の夜景を雲の中からみてきました。
とっても幻想的。
六本木ヒルズの展望台はすっぽり雲に覆われていました。
東京タワーのてっぺんも雲にすっかりおおわれあと少しで消えてしまいそうでした。
六本木ヒルズの展望台から外をみたけれど目の前はまっしろ。
みおろすと建物のひかりだけが白くぽつんぽつんとみえます。
ちっちゃな車のライトがきれいな曲線をえがいて水が充満した空気のなかを進んでいきます。
ガラスには水滴がきれいにはりついて
目の前で雲がどんどん上へ昇っていきます。

だから雨はなかなか嫌いになれません。
なぜかこの季節の雨はせつない気持ちになります。

2007年7月1日日曜日

浜の湯

6月は存在がなかったかのようにあっというまに終わってしまいました。
ふぅ、忙しかった〜。
きっと充実していたんだと思う。
種まきの月でした。

休んでる暇はないけど今日は小休憩。
前から気になっていた浜の湯という駅前の銭湯に行ってきました。

やっぱり広い湯船はいいもの。
ただちょっと壁の絵がいまいちだったのが残念‥。
いまいちでも富士山の絵だったらよかったのにな。
どうやら富士山は男湯のほうだけみたい。
銭湯の壁の絵を描きなおしたいなぁ。
と思いながらかなり長くお湯につかってました。

でも天井が高くて開放的で、床のタイルもレトロでかわいらしく
時間もよかったのか人も少なくてゆっくりできました。
たまには行きたいなー。

2007年6月27日水曜日

美手帖のったよー

今発売中の美術手帖に私の作品写真が載りました〜。
大阪アートカレイドスコープの作品です。
この前載った時よりもすこーしだけ写真が大きくなりました。
北川フラムさんのインタビューのページです。
よかったらチェックしてみてくださいね。

2007年7月号 p.164
です!

2007年6月26日火曜日

open studio 予告!

次のオープンスタジオの日程が決まりました!

8月31日(金)〜9月2日(日)
です。

夏の終わりの凸凹ハウスへぜひいらしてください。

前回は直前のお知らせになってしまったので、
今回はちょっと早めの告知です。
みなさま予定をあけておいでくださいね。

凸凹メンバーのタカネは版画教室を開くといってはりっきっています。
他にも夏の終わりらしい楽しいこと企画中。
どうなるかしら?

詳細はまたここでお知らせしていきます。

その前に海の日の谷中での展示もお忘れなく!!
こちらの詳細は
http://www.studio-db.org/sankenma711i.html
このページは携帯電話でもみれるようになってます。

2007年6月21日木曜日

lemonade


きいろいれもんがぷかぷか浮いていて
さわやかな香りがします。
氷がカランカランって音をたてて。
夏にお似合い。

これから暑くなってバテちゃいけないのでレモネードをつくってみました。
今日のように暑い日は気をつけて水分をとらないとね。

よく洗ったレモンを輪切りにして砂糖や蜂蜜につけておくだけ。
それででてきたシロップをお水と氷で割って飲みます。
煮沸消毒した容器で漬ければけっこう長持ちするらしい。

檸檬シロップをレモネードにするだけじゃなくて、
パンにひたして食べたのがなかなかおいしいかったです。
肉料理に入れるのもいいらしい。

どっぷり

ひさびさにアトリエがわさわさしています。
紙がたくさんあちこちに散らばって、
色鉛筆がいろんな所に転がって、
筆とかペインティングナイフとか布とかがいっぱい出ていて広がっています。

私はこの散らかっている感じが好きです。
いろんな所に作品のヒントが転がっていて、いいんです。
道具をよく探しているけど…。

今日は同居人のたかねにプレス機を貸してもらって版画を制作しました。
版をつくる時にニードルで板をひっかくんだけど、
思いっきり力を込めて線をひくのが気持ちよい!
その線がまたプレス機で刷って画面上にあらわれるのが楽しいのです。

また明日もキキっといい線ひこうっと。

2007年6月17日日曜日

凸凹ハウス

よくこの日記に凸凹って出てくるけど
凸凹ってなに?
って思っている方もいるの?かしら?

凸凹ハウスのホームページができました。
っていってもまだまだ内容はごく簡単なものなんだけど。
これから充実させていきますので乞うご期待を。

http://www.studio-db.org

このブログからlinkさせてありますので是非みにいってね。


凸凹Houseは茅ヶ崎にある築80年の古い家で、
ものをつくる4人で去年の秋から一緒に生活しながら制作活動をしています。

メンバーそれぞれがちょっとずつ得意分野がちがっていてなかなか刺激的
それぞれ全くちがう作風なのでデコボコって名前がついたとか?
版画をするメンバーの部屋にはプレス機があって、
それをつかってエンボス(凸凹)加工ができるからこの名前になったとか?

偶数の月は湘南でオープンスタジオをして、
奇数の月は谷中で一日のみの発表をしていく予定です。

オープンアトリエ

ただ今オープンアトリエ中です。
昨日ははじめて会う人がみに来てくださいました。

やっぱり人に自分の作品を説明することって
たまにやっていないとダメだなぁと感じました。

人に自分のことを話すと今の自分は何をすべきか?とか
次の作品の方向性とかはっきりしてきます。
過去の作品をみて客観的になれるし、とてもいい刺激になります。

オープンアトリエはどこか外で発表するのとは違って、
作品のアイデアのもとのモトが生まれだす場所をみてもらえるし、
ふつうの発表では見せる事ができないファイルにも載せない過去の作品写真の数々や
ドローイング、途中段階のものもみせちゃうわけで
気づくことが多々あります。

次のオープンアトリエは8月下旬か9月の上旬、夏の終わり頃です。
次はオープンアトリエのうちの一日をもっとイベント的にして
ただアトリエをみてもらうってだけではなくて
来てくれた方々がもっと楽しめるような仕掛けを企画したいと思っているところ。
日程がきまったらまたお知らせします。

2007年6月13日水曜日

夏準備

マリンスポーツしてるんですか?
って聞かれちゃうぐらいお肌が焼けてきた。
サーフィンとかしてみたいけどね、まだしてません。

私のこの日焼けはあきらかに庭焼けです。
日焼け対策をせずに庭でいろんなことしたり
パソコンとかで一日中作業してる時とかの息抜きに
庭に出て植物みて空みて風を感じていやされたりしてます。

そうそう、昨日はなすの収穫第一号でした!
案外はやく収穫できたことにびっくり。
おおきくて身がしっかりしていて甘くてとってもおいしい!
なすではない食べ物のようでした。

うちの畑はなかなかいい畑のようです。
愛がこもってるからね。

朝顔やひまわりも植えてぞくぞくと芽を出しています。
これまたかわいいの。
小学校の時に育てた事とか思い出してなつかしい。
と、なんか最近はちょっと年寄りっぽいことをしちゃってますが、

今週末16,17,18はオープンスタジオします!
土曜日の夜はちょっとしたパーティーなんかしちゃおっかな、と思っています。

もしよかったら気軽にいらしてください。(東京からは遠いから気軽には無理かしら?)
最寄り駅は東海道線の辻堂駅
詳しくは携帯またはメールで直接連絡ください。
sayaka@studio-db.org

2007年6月10日日曜日

ふすま


先日晴れた日にずっと気になっていた
びりびりにやぶけたふすまをなおしてみました。

なおす。と、いっても穴のあいた所にぺたぺたと好きな和紙を糊でつけていくだけなんだけど、
とっても楽しかった!
次に穴があくのが待ち遠しいっ。

糊が乾いてぴんっと張った修復箇所はなんだか愛着がわいて
襖をあけるたびになでてしまいます。

2007年6月1日金曜日

雨ふり

かさをまっすぐさして
雨粒ごしにみえる灯り
ビニール傘にころころころがるまるい粒
アスファルトに動くひかりを眺めながら
はな歌まじりに帰る

2007年5月28日月曜日

海の日は

7月16日の海の日はちょこっと予定を空けて谷中においでください。

谷中にある間間間(さんけんま)という、古い建物で一日イベントをする予定です。

詳しくはまた。

湘南にある住居兼アトリエの凸凹houseのメンバーで企画するイベントです。
凸凹メンバーがどんなことをしているのか?
垣間見える企画になる予定です。

ちなみに六月もオープンスタジオします。
こちらも詳しくは近々おしらせします!

2007年5月25日金曜日

はなし

ちょっと前までたまに、
『何考えてるんだかよくわからない』
って人に言われることがあった。
『もうちょっと思っている事を口に出してほしい。』
って言われたりした。

人と一緒にいてもホントになにもしゃべらない時がある。
しゃべるときは多分うるさいぐらいよくしゃべるんだけど。
大切なことが話せなかったり、ひねくれちゃって思ってるのと違う事言っちゃったり。

最近は、なるべく思った事は正しく口に出してみようと思っている。
『なんであのときこう言ってみなかったんだろう?聞いてみなかったんだろう?』
って後悔するのはもういやだ。と、思うのです。
自分の思っていることや意見を笑いながらあいまいに流しちゃって、
ちょっと後悔するのもいやなのです。
(まぁ、あいまいな感じにしちゃうのもいいときはいいんだけど。日本人のいい所?)

と、まぁ、最近の私は前よりも思ったことをわりとすぐに口に出して言えるようになった。
まわりの受け止め態勢もなかなかいいのかもしれないけど。

思っている事を素直に言ってみるのは結構難しくて、
場合によっては相手の気分を害しちゃったり傷つけちゃったり。
言っちゃいけないこともあるけど、
気になってる事を言わずにいるよりも言ってみて、
それで相手の意見を聞いてまた考えればいいのだと思う。
そうすればきっと状況はいいほうに転がっていく。

私は、私の意見や思っている事を聞いてくれる周りの人たちに救われている。
聞いてくれる人がいなければ話はできない。
だから私も人の話をちゃんと聞ける人になりたいと思う。
これまた結構むずかしい。
でもとても大切なことだと思うのです。

2007年5月20日日曜日

banana

うちの庭にはピザを焼ける窯がある。
窯といってもレンガを組み立てた簡単なものだけど。
同居人がつくってくれた。

それで先日友人のリクエストで、ひさびさにピザを焼いた。
(私がつくったわけじゃなく同居人の二人がつくってくれました。)

今まで日本で食べたピザの中でいちばんおいしかった。
焼きたてで、香ばしくて生地の歯ごたえがおいしい!

特にバナナと豚肉をトッピングしたピザはトロピカルでミラクルなお味。
これはかなりおすすめ。
バナナは焼くとおいしいらしい。

昨日も夕飯にカボチャとバナナのグラタンをたかねがつくってくれた。
これもまたミラクルなお味。
夕飯でこんなに感動するとは!

いつもおいしい感動的なお料理をつくってくれる同居人達に感謝です。
そしてバナナはすごいです。

2007年5月16日水曜日

晴れ

今日は天気もいいし、
もうすでにひとつやらなきゃいけない仕事を終わらせてみた。
洗濯物が風に揺れて気持ちがよい。

今日は仕事がはかどりそうな予感。

明日あたり庭に手作りウッドデッキが出現しそうです。
私は同居人の横で応援してるだけ?かもだけど。
ちょっとお手伝いします。
たのしみ。

2007年5月15日火曜日

凸凹

秋に引っ越しをして湘南に友人と4人で暮らし始めて、
やっとそんな共同生活にも慣れてきたような、
ちょっとづつ家の快適化がすすんでいる。

春になったとたん、庭の雑草達はすごい勢いで伸び始め
最近は笹がひょこひょこと玄関先に出てきて
ものすごいすごいスピードで伸びている。
植物達の生命力はすさまじい。
私もそれにまけじと最近は早起きを実行している。

ゴールデンウィークはまるまる一日かけて庭の雑草達を抜いた
なすでも植えたいところだけどなかなかそこまでする時間がない
はやくしないと時期を逃しちゃいそう。
ひまわりも朝顔も植えたい
もう遅いかなぁ?

やりたいことはやまほどある。
日が長いことが救いだけど、
明日もいろんなことが待っているので、
ぐっすり眠って明日もいろんなことをしようと思います☆

2007年4月25日水曜日

美手帖

美手帖に載りました!

初美手帖です。

ちっちゃいけど写真がのってます。
大阪カレイドスコープ2007のインスタレーションです。

今販売中の5月号のp.194です。
ギャラリーレビューの関西エリアのとこです。
本屋さんでよかったらチェックしてみてくださーい。

2007年4月21日土曜日

朝のうみ〜

早起きをしてこれから毎朝海に行くことにしました。
今日が二日目、
今日は南風が強くサーフィン上級者向けの波だそうです。
昨日よりもサーファーが少なくからす達も少ない海でした。

自転車で海の近くの公園まで行くと
まだ海は見えていないのに波の音が
ごーっと聞こえてきました。
力強い海のおと。

海の手前の道路を越すためにいい感じの坂道があって、
そこを登りきると
湘南の海が目の前にひろがり、それが爽快!
浜辺では潮の味のする空気の中で海を眺めたり柔軟運動したり。

家からは15分程で着くしちょうど良い運動。
早起きすると午前中にいろんなことができて、よいリズムになりそう。
これは続けて行こうと思います。
夏になったら海に入ってきちゃうっていうのもいいな。

2007年4月14日土曜日

今朝

今日は空が青くて、
裏の広い空き地からほんのりと土と新しい緑のかおりがただよってきます。
朝ごはんになつみかんをいただく。
みんなでむしゃむしゃ食べる。
鹿児島の南国のやさしくてさわやかな味です。

同居人はもうさっそく海にでかけてしまいました。

2007年4月13日金曜日

コメント

何人かからご指摘がありまして。
ブログにコメントするのに
パスワード入れたりしなきゃいけない設定になっていたみたいで。。
今その設定をかえて誰でもコメントできるようにしましたので
コメントどしどしよろしくお願いしまーす。

2007年4月10日火曜日

ふかふか

今日は洗濯日和。
ちょっと風は強いけど。
布団からクッション、ざぶとんを太陽のもとに。
屋根の上にまで進出。
来客用のお布団もほしといたよ。

今私のおしりの下にはほしたてぽかぽかのおざぶとんが。
きもちい〜。

2007年4月8日日曜日

かこ

実家が引っ越しをするので置きっぱなしの荷物を片付けに行った。

押し入れいっぱいのガラクタ‥。

記憶の中から消え去りそうになっていた思い出がわらわらとでてくる。
たくさんの絵、スケッチブック、写真、手紙、中学校時代の友達との交換日記。

絵の多さには正直びっくり。
油絵やらデッサンやらクロッキーやらいくらでも出てくる。
特に浪人時代の絵はひどい。
んーーー。みるのが苦しくて、こんなものが存在していることに、しかも自分がつくりだしたことに落ち込む。
ひどいけど、その頃もがき悩んでいたいろんなことが伝わってくる。
たまにいいのもあったりする。
やたらのびやかでいい線描いてたりして。
そんなことで、捨てられない、片付かない。

交換日記はホントに懐かしいというか、
その頃日々考えていたことなんて全然覚えていないから
懐かしいという感覚とは少し違う感覚なんだけど。
中学生らしい話題で悩みとかもそれなりにあったみたいで、
なんだかほほえましいようなすっぱいような、、
中学生の私がんばれ!!って声かけたくなった。

そんないろんな過去が新鮮だった。
お蔵入りしてたさまざまな過去がひさびさによみがえって、
今の私っていうものが、ここにいて、こうして毎日楽しく生活していて、楽しい友達もたくさんいる。おいしいもの食べて笑っている、好きなように作品つくったりしている。
そしてまたこんな日々の生活もすぐに過去になる。
なんだかうまくいえないけど、
そんな、私をとりかこむ様々なことに感謝したい気持ちになった。

あの頃の友達は今何をしているのだろう?
今でも連絡をとっている人もいるけど、
いつのまにか連絡をとらなくなっている友達もいる。

久々に友達に手紙を書きたい気分になった。

2007年4月6日金曜日

空旅

実は昨日の夜から今朝にかけて福岡までいってきました。

滞在時間10時間

昨日の夜7時頃、突然、バイト先で
福岡まで行かないか!?
って聞かれてなんだかその場の流れでなんだか気づいたら空の上!

羽田空港から飛行機に乗るのは二度目。
夜のフライトははじめてです。
あいにく窓際ではなかったのですが、
ちらっとみえる東京の夜景と空港のライトがホントに綺麗!
うんうん飛行機ってすてき☆

こないだ12時間かけて帰ってきた岡山の上もあっとゆーまに通りすぎて、
あらま福岡にいるみたいって。
ぜんぜん実感わかないよ〜。

着いたホテルもきれいだし、おいしいぎょうざもいただいたわ。

朝は9時発のフライトです。

桜満開の福岡の街を目に焼き付け、あらまもう空の上。
今日はお天気もとってもよくって窓際の席でずーーっと外を見てました。

日本列島の形がよく見えて、
海岸線や川はとてもきれいな曲線だし
畑や田んぼ、家の屋根が心地よいリズム。
雲の上の眺めもまぶしくってこの世じゃないみたい。
富士山もきれいに雪をかぶって雅な姿。
たくさんの船が海を行きかう姿も見えて。さわやか!

もうちょと飛行機に乗ってたいなって思いながら東京着。
任務も無事終了

気づけば東京もまだ桜満開でした。
今年の桜は案外長く咲いてる気がする。
あ、空旅終わっちゃった。

2007年4月1日日曜日

さくら

今日は久々に会う友達と花見にでかけました。

実は今回の花見今日で三回目
毎日のように花見しちゃってる。
湘南あたりは今日が絶好のお花見日和!!
満開でした。

ワインもっておいしいパンとチーズとちょっと色鮮やかなサラダもって、
昼間っからのほほんと飲めるお花見って最高。

桜ってほんのりぴんくの雪が積もっているみたい。
一年くらい前にラジオで
パリでは春先に赤い雪が降るって聞いたことを思い出した。
こんな感じかしら?

春の紫外線でちょっとほっぺの上がぴりぴりしている。

今晩の雨で桜は散ってしまうのかな?
きっと春もあっという間に終わって夏が来るのだろうな。

2007年3月31日土曜日

大阪・アート・カレイドスコープ2007

大阪・アート・カレイドスコープ2007に、3月1日から21日にかけて、参加してきました。

作品タイトルは「いとはん」。関西のことばで、「お嬢さん」という意味です。昔々、女学校として使われていた近代建築の中での展示でした。

ご来場いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

沙矢香

石塚沙矢香 Profile

石塚 沙矢香  SAYAKA ISHIZUKA 

1980  静岡県に生まれる
    横浜、広島で育つ
2004  女子美術大学 芸術学部絵画学科洋画専攻卒業
現在  神奈川県茅ヶ崎市在住

2010 

個展「くもりのちあめのちはれ」LAMA coffee / space・辻堂 神奈川

個展「かけらはただよひ」INAX ギャラリー・東京

個展「かけらのゆくえ」元麻ギャラリー平塚・平塚 神奈川

個展「カケラたち」元麻布ギャラリーカフェ茅ヶ崎・茅ヶ崎 神奈川

「二国間交流事業プログラム レジデンス帰国報告展」トーキョーワンダーサイト本郷・東京

2009 

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009」 池沢集落空き家・十日町市 新潟

トーキョーワンダーサイト交流事業プログラム JENESYS プログラム 「Wellington - Tokyo Residency Exchange Program」Pohutukawa tree, Wellington Botanic Garden・Wellington New Zealand, 共催 ウェリントンシティカウンシル・アジアニュージーランドファウンデーション・国際交流基金

2008 

「大阪アートカレイドスコープ2008・大阪時間。」大阪府立現代美術センター主催・北野家住宅・淀屋橋
「城下町高田花ロード、春の巻」本町商店街空き店舗・上越市 新潟
「第十回城下町高田花ロード」幸村家 町屋・上越市 新潟

2007 

「大阪アートカレイドスコープ2007・大大阪に会いたい。」公募入選・大阪府立現代美術センター主催・芝川ビル・淀屋橋
「なつのみ」間間間・谷中
「第九回城下町高田花ロード」来迎寺・上越市 新潟 
「代官山インスタレーション2007」公募入選、審査員特別賞受賞・旧朝倉邸茶室周辺・代官山 

2006 

「第八回城下町高田花ロード」青田川河川敷・上越市 新潟
個展「そこで」exhibit LIVE & MORIS ・銀座

2005 

「Connection」グループ展・SAN-AI gallery・水天宮
「Fantastic exhibition One day one artist」exhibit LIVE &MORIS・銀座
「第七回城下町高田花ロード」浄興寺・上越市 新潟
「E☆31」北仲BRICK203・横浜
「私のクリスマスツリー展」中目黒GT・中目黒

2004

「第六回城下町高田花ロード」日枝神社・上越市 新潟(グランプリ受賞)

2003

「pixys」グループ展・アートスペース羅針盤・京橋
「第五回城下町高田花ロード」長遠寺・上越市 新潟
個展「-記憶の部屋-」 exhibit LIVE【laiv】・銀座

2003-2004

毎週火曜日 idee sputnik education・南青山

2002 

「Art of Peace 2002」グループ展・OPA gallery・神宮前
「Group Exhibition in ASAGAYA」阿佐ヶ谷駅ビル展示スペース
「アジアの開花」グループ展・中和ギャラリー・銀座
「Tシャツ展」グループ展・De's gallery・江戸川橋
「Free ART Free 2002 Exhibition」公募展・スカイドアアートスペース・青山
「the 13th eyesaw multimadia Exhibition」グループ展・ギャラリーLUDECO・渋谷
「PAX AWARD」公募二次審査展・gallery PAX・渋谷(準グランプリ受賞)
「ポストカード展」グループ展・De's gallery・江戸川橋
個展「虫」女子美術大学構内・相模原
「風の渡る日」3人展・exhibit LIVE【laiv】・銀座

2001

「五感空間」グループ展・ギャラリー青羅・銀座


Profile

1980.2.25 Born in the Shizuoka, Japan / I was live in Hiroshima & Yokohama
2004.3. Joshibi University of Art and Desing, Dep. of Painting, Oil painting Course, Graduationan
2009 current Live in Chigasaki, Kanagawa, Japan

2009.1-3 “ Wellington - Tokyo Residency Exchange Program”“JENESYS program” Pohutukawa tree, Wellington Botanic Garden・ Wellington New Zealand , supported by Tokyo Wonder site , Asia NewZealand Foundation ,Wellington city council,Japan Foundation
.7-9“ Echigo - Tsumari Art Triennial 2009 ” A vacant house in Ikesawa, Tokamachi, Niigata

2008.10. “ 10th The Flower Road 0f Takada ” Old Sachimura’s house (Machiya), Joetu, Niigata
4. “ The Flower Road 0f Takada, Spring ” Shopping street Honmachi, Joetu, Niigata
3. Osaka Art Kaleidoscope 2008 “ Osaka Time ” Kitano’s house,Yodoyabashi, Osaka (Osaka contemporary art center)

2007.12. “ My Christmas tree 07 ” NakameguroGT, Nakameguro,Tokyo
11. “ Daikanyama Installation 2007 ” Pathway from the tea ceremony house, Daikanyama, Tokyo (Special award from Jury)
10. “ 9th The Flower Road 0f Takada ” Raigou-temple, Joetu, Niigata ( Award from Commissioner )
7. “ Natunomi ” Sankenma(Old Machiya), Yanaka, Tokyo
3. Osaka Art Kaleidoscope 2008 “ Looking for the Greater Osaka ” Shibakawa bld.,Yodoyabashi, Osaka(Osaka contemporary art center)

2006.12.  “ Sokode ” solo exhibition, Exhibit Live & Moris, Ginza, Tokyo
10. “ 8th The Flower Road 0f Takada ” Aotagawa river bank, Joetu, Niigata

2005.12. “ My Christmas tree 05 ” NakameguroGT, Nakameguro,Tokyo
11. “ E☆31 ” Kitanaka BRICK203, Yokohama, Kanagawa
10. “ 7th The Flower Road 0f Takada ” Jyoukou -temple, Joetu, Niigata
6. “ Fantastic exhibition One day one artist ” group exhibition, Exhibit Live & Moris, Ginza, Tokyo
6. “ Connection ” group exhibition, SAN-AI gallery, Suitengu, Tokyo

2004.10. “ 7th The Flower Road 0f Takada ” Hiei-shrin grounds, Joetu, Niigata ( Grand Prix )

2003.10. “ 6th The Flower Road 0f Takada ” Joonji-temple, Joetu, Niigata
4. “ Pixys ” group exhibition, Art space Rasinban, Kyobashi, Tokyo
5. “ A Place of Memory ” solo exhibition, Exhibit Live & Moris, Ginza,Tokyo

2003-2004 every Tuesday “ sputnik education ” IDEE shop, Minami-Aoyama, Tokyo

2002.11. “ Breezy day ” Exhibit LIVE:laiv, Ginza, Tokyo
10. “ Bug ” solo exhibition, Joshibi University, Sagamihara, Kanagawa
10. “ Post card ” group exhibition, De's gallery, Edogawa-Basi, Tokyo
10. “ PAX AWARD ” group exhibition, Gallery PAX, Shibuya, Tokyo
9. “ Free ART Free 2002 Exhibition ” SkyDoor artspace, Aoyama, Tokyo
9. “ the 13th eyesaw multimadia Exhibition ” group exhibition, Gallery LU DECO, Shibuya, Tokyo
8. “ T-shirt ” group exhibition, De's gallery, Edogawa-Basi, Tokyo
7. “ Asian bloom ” group exhibition, Chuwa gallery, Ginza, Tokyo
7. “ Group Exhibition in ASAGAYA ” Asagaya station building, Asagaya, Tokyo
1. “ Art of Peace 2002 ” group exhibition, OPA gallery, Gingumae, Tokyo

2001.12. “ Space of the five senses ” selected group exhibition in Joshibi Univ. Gallery Seira, Ginza, Tokyo


展覧会情報

今後、こちらでお知らせしていきます!

沙矢香

春ですね〜。
あたらし何かが始まる季節。

私のブログも、新しく開設されました。
今後とも、どうぞよろしくね。

sayaka