
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
2011年もどうぞよろしくお願い致します。
年が明けてからあっという間に半月以上が過ぎて。
もう一月も後半にさしかかっています。
おかげさまで年末年始も大忙しで
日々作品制作をすることができ。
いい一年のスタートをきれた。
と思っています。
ラマでの個展が終って、農家での制作。
と走った一ヶ月ちょっと。
今年の目標などそういえばちゃんと考えてないな。
昔小学生か中学入ってすぐくらいの頃、
なんとなく油絵が描きたくて山の景色の絵を描いた。
その山の絵はどこかの景色をみて描いたわけでもなく、
写真を見て描いたわけでもなく。
単純に自分の頭の中でイメージした風景を絵に描いた。
そしたら数年後、
父の転勤で広島へ引っ越したのだけど、
その引っ越した家の自分の部屋からみえた山の景色が
その絵と同じ景色だったのでした。
同じ形の山がその部屋の窓からもみえたのです。
イメージしたことは現実になる。
今年のイメージを具体的に描こう。
この一年、私はどんな私になりたいのだろう?
何をすべきでなにをどういうふうにしたいのだろう。
もう一度考えを明確にしてみよう。
(写真は春日部のイベントスペースの農家の照明作品。
農家の倉庫に眠っていた傘を使用。土間の照明です。)
0 件のコメント:
コメントを投稿